いろいろ試行錯誤中。
ひとまず、テストでこのすぐ下のGoogleフォームで作った申し込みフォームと、型絵染のところにあるtayoriというシステムを使った申し込みフォームを作ってみました。
tayoriのシステムの方が申し込みフォームの見た目はいいが、いろいろ制限もあり。Googleフォームは見た目は美しくはないが自由度は高い
⇩googleのお問い合わせフォームのお試し
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
ワークショップ開催日
| 10時〜12時 | 13時〜15時 |
金曜日 | 藍の型染コースター ¥3,850 | 型絵染リネンバッグ ¥3,850 |
土曜日 | 型絵染リネンバッグ ¥3,850 | 藍の型染コースター ¥3,850 |
日曜日 | 藍の型染コースター ¥3,850 | 型絵染リネンバッグ ¥3,850 |
藍染
藍の型染コースター
(コースター2枚)
工房オリジナルの型紙を使用して藍の型染めを行います。
染めない部分に防染糊を置き、 藍の液にひたして染めていきます。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥3,850
型絵染
型絵染リネンバッグ
工房オリジナルの型紙を使ってすでに用意してある素材にぬり絵感覚で色を差していきます。
カラフルにもシックにも。
選ぶ色で仕上がりの印象が変わります。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥3,850
⇩tayoriのシステムを利用した申し込みフォームのお試し
あらかじめ染めていただくバッグに防染糊が置いてあります。
顔料にてお好みの色を差していきます。
染め上がりましたら、防染糊を水洗いで落として乾かしたら完成です。
夏期限定・藍の生葉染
どちらのコースも
畑で藍の葉をつむところから
体験できます。
たたき染リネンバッグ
藍の葉を素材の上に自由に並べ、金槌で叩いて染めていきます。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥3,850
藍生葉染ストール
藍の葉をたっぷり使用した染め液を作り、シルクストールを染めます。
所要時間 : 2時間
価格 : ¥5,500